てくてく紀行 誰も行かない京都
第4回

花灯路 平成17年度版

今年も行って参りました花灯路。(去年版はココ手元にあるパンフによると

東山山麓に連なる北は青蓮院から円山公園・八坂神社を通って、南は清水寺までの散策路約4.6kmに、京焼・清水焼、京銘竹、北山杉磨丸太、京石工芸、金属工芸の5種類の露地行灯約2,400基を設置。

 白壁や土塀、木々にゆらめく陰影、石畳に映えるほのかな灯り、門前町の店頭に彩りをそえるはんなりとした灯りなど京都ならではの様々な表情を見せるまち並みの魅力をご堪能ください。


との事です。公式サイト http://www.hanatouro.jp/event.html

そうは言ってもぶっちゃけシーズンオフ期の観光振興の為?に考え出されたであろ〜花灯路ですが、今年でもう3回目。それなりに盛り上がっているみたいです。

あああ・・・ソレはソレとして前回も書いたけどさ、このコンテンツ
「観光地としての京都ではなく、飾られていない古都の美しさを見るに於いて云々誰も行かない・・・」等と言う趣旨からは全く外れつつありますが、まあ長い目で見たってつかあさいよ。ダメ?

とりあえず阪急河原町から八坂神社方面に向かい鴨川を渡る。
カップルがね、座ってるですよ。まだ寒いから少ないけど、夏場になるとスゲー混雑するですよ。
で、まるで測量でもしたかのように等間隔に座るんだな。
それがオカシイんで撮ってみた。なんとなく。時間は18時くらいですかね。

祇園を通って清水寺まで行く事にします。見事な御影石の道ですが、大変高価な舗装らしいです。何かで読んだのですが、商店街でも普通のアスファルト舗装にするのと石畳では、訪なう人の数が全然違うんだってさ。

恐ろしくキレイなホンダS800が停車していたので思わず撮影。前にも停まっていたのでお茶屋さんの所有だと思うんだけど。


時間は18時30分位
そろそろ暗くなりかけています。


丁度都をどりを開催中で、あちこちに提灯が下がっています。和服の女性も多かったですね。



さあ、いよいよ入ります・・・。



こんな風に灯篭が並んでいます。滑走路みたいだw
まだ時間的に人がそんなに多くありません。



入ってみたかったんだけど敷居が高そうな喫茶店。


今撮影したのは石堀小路なる通路
これは「ねねの路」側から
この時期じゃなくてもとても風情があってイカス。


八坂の塔のシルエットが浮かんでます。



今宵逢う人 みな美しき(笑)
あ〜でもフラッシュ焚くとやっぱアカンな・・・



んで長時間露光だ・・・
しかし三脚持ってきてないのでピンが甘い
だって1/2秒くらいなんだもん。ユルセ



ワラワラと人が出て参りました。三年坂の辺り。



ゴチャゴチャとした土産物屋さん。
オレが中学の修学旅行で来た時から雰囲気が変わりません(笑)
因みに隣の八つ橋屋さんは試食し放題www
喫茶や食事も出来るし金額が良心的だぞ。



スペースコロニーが落下した模様←ウソ
いきなり清水寺山門前ですが
どえらくSFチックな光景・・・



ああああああああピンが甘い
まあアジと思ってくれいw



撮影時(2005年3月16日)は平日だけどこの人手
3連休はどーなっちゃうんだろう?



又石堀小路に戻りました。
場所によって灯篭が違うですよ。



こんなトコに住んでたらイイですね
実際生活してたら鬱陶しい事一杯ありそうですがw
だってさ〜休日に家の前を寝巻きで歩けないじゃん?
住民としての矜持みたいな物を持ってないとね。

ああ、三脚持っていかなかったのが悔やまれる。やっぱ手ブレは避けられないな。

撮影を終えて、さあ!メシだ!!!

松屋でカレー(笑)税込み290円味噌汁付き・・・
食券買うときちょっと悲しい気もしましたが、観光で来られた方はもう少し張り込んでも可w


このHP作ってる17日現在土砂降りの京都ですが、週末は晴れそうです。人も多いでしょうがそれも風情と捉えて、お出かけしては如何でしょおか?

TOP

inserted by FC2 system